八代城跡

(八代エリア)

 

八代城は、元和5年(1619年)の大地震により麦島城が崩壊したため、熊本城主の加藤忠広が幕府の許可を得て、家老の加藤正方に命じて同6~8年(1622年)にかけて球磨川河口北側の松江村に築城しました。

寛永9年(1632年)に加藤家が改易されると、熊本藩主となった細川忠利の父・細川忠興(三斎)が八代城に入城し、城の整備を行いました。その後、松井氏が代々八代城を治めることとなりました。

明治3年(1870年)に廃城となりましたが、本丸跡には明治16年(1883年)に八代宮が建立され、現在では八代市の中心的な歴史公園として親しまれています。